2011.05.30 Monday
みなさんのカワイイお人形さんたち!


*写真転載不可
同じ素材で、作り方も同じなのに、
こんなにも個性豊かな仕上がり!
どのお人形も、どことなく作者の方に似ていて
楽しい気持ちになりました!
ピンクコートの右から2番目のお人形、
「英会話の先生みたいですね!」と作者の方に云うと、
本当に英語を教えていらっしゃる方で、ビックリしました!
お教室の中に、
もうひとつ小さなお教室が生まれたのでした。
時間が足りず、和装に挑戦してくださった方々の
作品を撮影できなかったこと、とても残念です。
完成された方、よろしければ
HP宛に、お写真送ってください!
(最後の方が、慌ただしくなってしまってすみませんでした。
作り方のご質問あれば、こちらもHP宛にメールください。)
針金や竹串、脱脂綿、ジョーゼット、
フェルト、刺繍糸という素朴な素材も
人間の手にかかれば、このとおり。
ほとんどの方が、こういうお人形を作られたのは
初めてのことだったと思います。
慣れない作業を次々に突破され、
ゴールを目指してくださったオーラに包まれたお人形、
「表現」の原点を見る思いでした。
つづく